名張商工会議所 お問い合せ サイトマップ
名張の中小企業と、地域社会の発展のために
ホームヘ 経営支援 検定試験 名張商工会議所 入会のご案内
 
あなたのビジネスを協力にサポートします!  
コワーキングスペースアスピア  
合同企業説明会  

企業情報サイト ザ・ビジネスモール

商工会議所運営の企業情報サイト。会員企業を検索できます。また、取引マッチング支援機能、「ザ・商談モール」で、購入意思のある企業へコンタクトすることができます。

 

ニュース & トピックス

  令和7年4月23日
「カーボンニュートラル実現に向けた技術開発等支援事業費補助金のご案内」

この補助制度は、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、水素・アンモニア、バイオ燃料等の利活用やサプライチェーン構築等を目指し、技術開発、実証実験、FS検討等を進める県内企業を支援することにより、本県産業の脱炭素化や競争力強化を図ることを目的としています。
【申請期間】令和7年4月15日(火)〜令和7年5月21日(水)必着
【補助率】大企業:1/3以内 中小企業:1/2以内
【補助額】大企業:350万円 中小企業:500万円

詳細はこちら
 
  令和7年4月23日
「ヘルステック実証支援事業補助金のご案内」

デジタル技術などの最新技術を活用し、ヘルスケア領域の課題解決につなげるヘルステック関連の製品やサービスの開発を促進することを目的に、医療・介護現場における試作品等の実証に対し、支援を実施します。
【申請期間】令和7年4月15日(火)〜令和7年5月23日(金)
【補助率】1/2
【補助額】上限150万円

詳細はこちら
 
  令和7年4月23日
「成長産業推進に向けた試作・開発支援事業補助金のご案内」

県内自動車関連企業をはじめとするものづくり中小企業が、カーボンニュートラル・EV化等に向けたさまざまな技術的な課題等に対応するため、次世代技術の先行的な開発や高付加価値製品の開発、試作等に対して支援を行います。
【申請期間】令和7年4月15日(火)〜令和7年5月23日(金)
【補助率】1/2以内
【補助額】単独型:上限250万円 共同研究型:上限500万円

詳細はこちら
 
  令和7年4月21日
第170回簿記検定試験要項を掲載致しました。
【試験日】2025年6月8日(日)
詳しくはこちら
 
  令和7年4月14日
「ECのプロに直接相談!売上アップのためのWEB個別相談会」のご案内

ECサイトの新規構築や運用に関するお悩みをもつお客様向けのWEB個別相談会です。
【主催】(株)三十三銀行、(株)サーキュレーション
【開催日時】2025年5月12日(月)〜2025年5月16日(金)
【開催場所】オンライン(zoom)
【費用】無料

詳細はこちら(PDFファイル)
  令和7年4月5日
会議所ニュース4月号(PDFファイル)を掲載いたしました。
 
  令和7年4月4日
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
名張商工会議所は、経済産業省が認定している「健康経営優良法人認定制度」より「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
詳しくはこちら
  令和7年3月11日
小規模事業者持続化補助金公募要項(暫定版)が公開されました。
一般型はこちら  》 創業型はこちら
  令和7年3月11日
三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金
(第1期募集)

【公募期間】令和7年3月4日(火)〜令和7年4月10日(木)※消印有効
【補助率】補助対象経費の1/2以内
【補助限度額】50万円(下限)〜200万円(上限)

詳細はこちら
  令和7年3月11日
名張商工会議所 手数料改定のお知らせ
当所で発行しております諸証明等や、年末調整に係る事務手数料につきまして、
令和7年4月1日より下記の通り変更させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申しあげます。
詳しくはこちら(PDFファイル)
 
  令和7年2月3日
名張商工会議所 会員交流会開催のお知らせ
「令和7年度 第1回 全部会合同会員交流会」
申込期限を過ぎたため申込受付を終了しました。
主催:名張商工会議所

【開催日時】令和7年3月6日(木)17:00〜19:30(30分前より受付)
【開催場所】名張産業振興センターアスピア1階
【申込期限】2月25日(火)

ご案内チラシ(PDF)  》 申込フォーム
  令和7年1月8日
名張商工会議所共催セミナー開催のお知らせ
「情報漏えい事故に学ぶ 事業継続のための情報セキュリティセミナー」
主催:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

【開催日時】令和7年2月12日(水)13時30分〜15時30分
【開催場所】名張産業振興センターアスピア1階

※参加をご希望される方は、下記申込書をFAXまたはURLの申込フォームからお申込みください。
ご案内・参加申込書(PDF)  》 申込フォーム
  令和6年12月20日
無料セミナー「生成aiのビジネス活用」開催のお知らせ
定員に達したため申込受付を終了しました。
【開催日時】令和7年1月20日(月)14時00分〜16時00分
※参加をご希望される方は、FAXまたは申込フォームからお申込みください。
詳しくはこちら
 
  名張桜まつり令和6年12月6日
名張桜まつりのホームページを公開しました。
イベント日時:令和7年4月5日(土)(荒天の場合は中止)
桜の開花情報、イベントのご案内のお知らせなどを随時掲載していきます。桜の名所案内もご覧いただけます。
詳細については、ホームページをご覧ください。
 
  令和6年12月2日
【求職者向けご案内】
令和6年度「伊賀市・名張市 合同企業説明会」開催のお知らせ

伊賀市・名張市への就職を希望する皆様に向けた、地域の優良企業を集めて合同で開催する説明会イベントです。
地域の魅力ある企業を多数知っていただくチャンスとなりますので、この地域にお住まいの方はもちろん、 Uターン・Iターン・Jターン就職の方も、ぜひご参加ください。

【日程】令和7年3月4日(火)
【場所】上野フレックスホテル
※事前エントリーで「軽食付き」の特典がございます。
受付期間:2024年12月2日(月)〜 2025年2月28日(金)

詳しくはチラシ及び「伊賀市・名張市 合同企業説明会」HP、Instagramをご覧ください。
HP  》 Instagram  》 チラシ(PDFファイル)
 
  令和6年11月6日
セミナー「所得税 定額減税の実務と留意点」開催のお知らせ
【年末調整の減税事務対策に!】
令和6年の定額減税について、制度概要のおさらいから、年末調整時の事務の流れ、源泉徴収票への記載方法など、必要な知識をわかりやすく網羅的に学ぶことができるセミナーです。
中小企業や小規模事業の経営者、経理担当者の皆様は、年末調整事務が本格化する前にぜひご参加ください。

【開催日時】令和6年11月14日(木)14時00分〜16時00分
【開催場所】名張産業振興センターアスピア 1階
【受講料】無料
【対象】中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
【申込締切】令和6年11月11日(月)※延長しました

詳しくはこちら
 
  令和6年10月7日
「令和6年度 伊賀市・名張市 合同企業説明会」参加企業募集のお知らせ
「令和6年度 伊賀市・名張市 合同企業説明会」の参加企業を募集します。
好評につき定員に達しましたため、受付を終了いたしました。
【日程】令和7年3月4日(火)
【場所】上野フレックスホテル
【形式】面談方式
【申込期間】令和6年10月21日(月)〜31日(木)
※詳細については下記資料を参照ください。
ご案内及び参加申込書(PDFファイル)
 
  令和6年9月18日
「県労働委員会委員による労使トラブル無料相談会」のご案内
三重県労働委員会からのお知らせです。
より良い労使関係を築いて、働きやすい職場づくりをサポートするため、
「県労働委員会委員による労使トラブル無料相談会」が開催されます。
【開催日時】令和6年10月21日(月) 14:30〜17:00
【開催場所】三重県栄町庁舎5階 三重県労働委員会室
【申込期間】令和6年9月20日(金)〜同年10月11日(金)
【お申込み・お問合せ先】三重県労働委員会事務局 TEL:059-224-3033
詳細はこちら(三重県HP)
 
  令和6年9月5日
「名張市 すまいの活用相談会」のご案内
名張市住宅室から無料相談会開催のお知らせです。
空家の相続、売却、賃貸、リフォーム、解体など、空家に関する様々なご相談を、空家の専門家に気軽にご相談いただけます。
【開催日】令和6年10月19日(土)午後1時から午後4時
【開催場所】名張市役所 1階大会議室
【お問合せ】名張市都市整備部住宅室 TEL0595-63-7740
詳細はこちら(名張市HP)
 
  令和6年8月5日
第17回「隠街道市」の出店者を募集中です
【隠街道市 開催日】令和6年10月13日(日)
【出店申込締切】令和6年8月31日(土)
ご案内・申込書はこちら(PDFファイル)
 
  令和6年7月31日
「みえDXチャレンジプログラム キックオフセミナー」のお知らせ
三重県が県内中小企業等のDXの取組を支援する「みえDXチャレンジプログラム」。本プログラムの皮切りとして、キックオフセミナーが開催されます。
【日時】令和6年8月29日(木) 14時から16時まで
詳しくはこちら
 
  令和6年6月25日
中小企業省力化投資補助金のお知らせ
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「カタログ」から選択・導入することで、 中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。
【申請期間】令和6年6月25日(火)から令和6年7月19日(金)
【補助率】1/2
【補助額】最大1,000万円(賃上げ要件達成で1,500万円)
詳しくはこちら(補助金HP)
 
  令和6年6月4日
アスピア貸室使用料金等改定のお知らせ
令和6年7月1日(月)以降のお申込みで、かつ令和6年10月1日(木)以降の貸室のご使用にあたっては、使用料金を改定させていただきますことをお知らせいたします。あわせて、キャンセル料の発生時期についても改正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
詳しくはこちら
 
  令和6年5月31日
令和6年度スタートアップ支援補助金のお知らせ
三重県内に拠点を置くスタートアップ等が取り組む革新的なビジネスモデルを活用した新規事業が支援されます。
【申請期間】令和6年5月21日(火)から令和6年6月28日(金)
【補助率】2/3以内
【補助額】300万円
詳しくはこちら(三重県HP)
 
  令和6年5月23日
セミナー「定額減税の実務と留意点」開催のお知らせ
標記セミナーは、好評につき定員に達しましたため、
受付を締め切らせていただきました。

令和6年度税制改正大綱に沿った国税の法改正により、6月以降最初に支払う給与等の源泉徴収を行う際から、定額減税を行うこととなります。
本セミナーでは、定額減税対象者の要件、減税額の計算方法、給与支払者が行うべき月次減税の手続きの詳細、および年末調整時の事務の流れから源泉徴収票への記載方法等の必要な知識を、解りやすく網羅的に学ぶことができます。この機会にぜひご参加くださいませ。
【開催日時】令和6年6月11日(火)14時00分〜16時00分
【開催場所】名張産業振興センターアスピア 会議室
詳しくはこちら
 
  令和6年5月21日
創業・開業予定者必見!
「名張市移住定住チャレンジ支援事業」のご案内

市内に移住・定住予定で、地域課題解決をプラスしたビジネスプランで新たに創業する者、又は創業3年未満で新たに事業を開始する者に創業に係る経費の一部を助成されます。
【募集期間】令和6年5月13日(月)〜令和6年6月28日(金)
【補助金額】最大100万円、下限25万円
詳しくはこちら
 
  令和6年5月20日
第3弾名張のお店応援補助金
補助金交付決定通知書をお受け取りいただいた方へ
(採択者向け情報)

・終了いたしました
この度は、補助金事業に申請いただき誠にありがとうございました。
補助金の交付決定を受けていただいた方には、事業完了報告と補助金交付請求を行っていただきます。
つきましては、手引きとチェックシートをご確認いただき、必要に応じて各書類を名張商工会議所までご提出いただきますようお願い致します。
詳しくはこちら
 
  令和6年5月9日
小規模事業者持続化補助金の公募要領(第16回受付締切分)が
公開されました

経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、
原則50万円(特別枠で200万円)を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。
申請のために必要となる、第16回事業支援計画書の発行受付締切日は、
原則2024年5月20日(月)です。
第16回申請受付締切日は2024年5月27日(月)です。
※電子申請のみ申請可能(郵送申請不可)、当日17:00まで受付となります。
※従来より申請受付期間や事業実施期間が短くなっているためご注意ください。
詳しくはこちら(商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金HP)
 
  令和6年1月15日
当所の取り組む商品券事業を記事でご紹介いただきました
名張商工会議所が取り組むプレミアム付商品券事業とは?事業の概要や魅力をご紹介
公開記事
マネ会TOPページ
 
  令和5年10月4日
中小企業・小規模事業者の大阪万博への参加についての
案内まとめページが分かりやすく更新されました。

中小企業・小規模企業者の万博参加についてわかりやすく発信してほしい等のご意見を受け、関連する情報をまとめました。
大阪・関西万博には、中小企業・小規模企業者にも参加いただきやすいメニューを多数ご用意しています。
ぜひ参加を検討いただき、本万博の成功にご協力をお願いいたします。
詳細はこちら(2025年日本国際博覧会HP)
 
  令和5年7月7日
生命共済自家給付制度規約の一部改正について(令和5年7月1日付)
生命共済自家給付制度規約(PDFファイル)
(参考)新旧対照表(PDFファイル)
 
  令和5年6月15日
名張商工会議所のinstagram公式アカウントを開設しました。
補助金や商品券等の事業情報などを更新していきます!
アカウントはコチラ
 
  令和5年3月22日
労災死亡事故非常事態宣言を発令します。(伊賀労働基準監督署)
詳しくはこちら(PDFファイル)
 
  令和4年10月31日
新正副会頭選任のお知らせ
このたび令和4年度10月31日に当所において開催致しました臨時議員総会により、会頭の川口佳秀氏の任期満了に伴い、新会頭に副会頭の亀井喜久雄氏(株式会社亀井商事代表取締役)を選任致しました。また新副会頭には、田畑博氏(株式会社メイハン代表取締役)、大黒賢宏氏(名張近鉄ガス株式会社代表取締役社長)、山中重治氏(オキツモ株式会社代表取締役社長)を選任致しました。
新正副会頭写真(PDFファイル)
 
  令和4年4月1日
名張産業振興センターアスピアの玄関として
開放的なテレワークスペースを設置しました。

 当館の正面玄関を入った1階左手のイベントホール、右手の物産コーナースペースと、2階にあるレストランを活用し、仕事を快適にサポートする機能的スペースとしてサテライトオフィスとWEB会議もできる個室ブースや、ワークスペースも設置しております。基本セルフサービスとなります。
 なお、運営についてはアスピア2Fでレストラン サロンアスピアを運営しています名張商業都市開発(株)となります。
<オフィススペース>
・東京圏又は、関西圏、中部圏の企業の本社移転ないし、一部機能移転をお考えの方
<テレワークスペース>
・名張管内での創業予定者の方
・名張管内での創業後、3年以内の事務所を持っていない方
・時間が取りにくい子育て世代や、定年を迎え、プチ企業を行う方
・市内で働かれているパソコン業務がメインの従業員の方
・BtoBのマッチングにつなげたい方
・関西圏、中部圏等に通われている大学生 等
ご活用下さいますようお願いいたします。
【お問い合わせ先】名張商工会議所
         名張市南町822-2
         0595-63-0080
 
  令和3年6月16日
日本政策金融公庫からのお知らせ
インターネット申込(国民生活事業)について
日本政策金融公庫(国民生活事業)への事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利です。インターネット上でお申込み手続きが完結します。
詳しくはこちら
 
  令和3年6月2日
みえ労働力シェアリング支援拠点より
「雇用シェア」の無料マッチングサポートについて
みえ労働力シェアリング支援拠点は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、雇用の維持に苦慮する事業者と人材不足の事業者、双方の「雇用シェア」(在籍出向・兼業・副業等)を無料でマッチングサポート致します。
詳しくはこちら
 
  令和2年4月30日
「新型コロナウイルス 緊急電話アンケート」結果を掲載いたしました。
詳しくはこちら(PDFファイル)
 
  令和2年3月3日
重要「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置
名張商工会議所では新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模企業の経営安定や資金繰りに関する相談に対応するため「経営相談窓口」を設置しました。各種相談がございましたらご連絡をお待ちしております。
 
対応時間は当所開所日の8時30分から17時15分まで。
名張商工会議所 中小企業相談所
三重県名張市南町822-2(名張産業振興センターアスピア3階)
TEL:0595-63-0080
 
  ただ今入会キャンペーン実施中
ぜひ商工会議所への入会をご検討ください。
入会のご案内はこちら
 

バックナンバー

会員限定 ホームページ制作サービス

  貸室案内と施設紹介 名張産業振興センター アスピア
 
名張の企業紹介 名張ばりばりタウン
 
名張商工会議所 創立65周年事業
 
会議所ニュース
 
名張商工会議所 青年部
 
名張商工会議所 女性会
 
関連リンク集
 
会議資料関係※要パスワード
 
名張商工会議所公式Facebook
 

名張商工会議所
〒518-0729 名張市南町822-2
TEL:0595-63-0080
FAX:0595-64-3211

 
創業支援相談

「創業」を検討されている方は、名張商工会議所へご相談下さい!

詳しくはこちら

 
認定支援機関

経営改善や補助金活用のことなら、認定支援機関を活用しましょう。
名張商工会議所は認定支援機関です!

詳しくはこちら

 
経営発達支援計画

小規模支援法に基づく「経営発達支援計画」が認定されました。

詳しくはこちら

 
無料記帳相談会のお知らせ

平成26年1月からは、白色申告の方も記帳と帳簿の保存が必要になります。

詳しくはこちら

 

特別相談窓口設置中
・消費税軽減税率対策窓口
・三重県よろず支援拠点
 定期出張無料経営相談(新設)
詳しくはこちら(PDFファイル)

支援窓口設置中
・知財総合支援窓口開設(新設)
詳しくはこちら(Wordファイル)

 

名張商工会議所後援名義を希望する民間団体等(主催団体)の方へ
下記のPDFファイルをご確認のうえ申請ください。

申請の流れ
名義使用の承認に関する規程
名義使用依頼申請書類一式

 
「名張市商業の振興に関する条例」が施行されました。

マイナンバー社会保障・税番号制度

商工会議所ライブラリー

商工会議所のヒミツ

フィルムコミッション ロケーションナヴィゲーター伊賀 NAVIGA(ナヴィガ)

商工会議所がおすすめする観光ルートMAP

ミラサポ

三重県版経営向上計画・経営革新計画

(社)M-EMS認証機構ホームページ

下請けかけこみ寺